〒154-0022 世田谷区梅丘1-59-28 梅ラウンジ1F TEL 03-5799-4285 FAX 03-5799-4287
パッシブデザインでは、単に室内の気温だけでなく、表面温度・湿度・気流・輻射熱までを考慮した「体感温度」を制御する視点がとても重要です。 体感温度を抑制するという目的を設定すると…
2020. 3. 12
日本の気候風土に根ざしたデザインを考えるときに欠かせないのが夏の蒸し暑さをどう抑制するかです。 冬場、大いに日射取得に役立ったガラス窓ですが、夏はこのガラス窓からの日射をしっか…
パッシブデザインの中でも特に大きなテーマは、太陽のエネルギーをいかに活用するかです。 冬にさんさんと日の入るガラス窓があれば昼間はそこから日差しが差し込み、室内はぽかぽか温かく…
土地を見極める どんな家になるかは、そこがどんな土地なのかによって大きく変わります。私たちは、建主があまり意識しない視点でも土地をみています。 例えば ・地盤の不安はあるか?周…
2020. 3. 10