〒154-0022 世田谷区梅丘1-59-28 梅ラウンジ1F TEL 03-5799-4285 FAX 03-5799-4287
10月半ばの週末には、陣馬山から高尾山への日帰り縦走。春に2回程出かけたので今年3回目、自宅から気軽にアプローチ出来きて手軽に山歩きを楽しめます。天候は、前日が雨でしたので曇り…
2020. 11. 15
10月始めの週末、紅葉を見に宮城県、秋田県、岩手県の県境にある栗駒山(1,626m)に出掛けました。昨年も台風明けの10月の2週目週末に出掛けたのですが、既に紅葉は終わり、雨と…
2020. 10. 13
夏の暑さが和らぎ秋らしい晴天の日、久しぶりにトレッキングに出掛けました。今年の夏は、コロナウイルス禍と梅雨や夏の暑さで出掛ける気力が湧かず、遠出は控えていましたが、9月に入り涼…
2020. 10. 3
工事が終了し、クライアントのご好意でお披露目会を開いて頂きました。 ゲストが庭や室内で、楽しく穏やかにお話され、笑顔溢れた1日でした。もともとその建物が持つ大らかさ・凛とした美…
2020. 8. 15
前回は、膝痛で気持ち良く歩けなかったので、再び「高尾山」と「陣馬山」に登ってきました。(コロナウイルス感染拡大自粛前の週末になります。)ルートは、前回と逆で「藤野駅」出発「陣馬…
2020. 4. 19
「大和町の家」は、上棟し、先日中間検査を受けました。事務所は、先週からなるべくテレワークで対応を進めていますが、進行中の現場の打合確認に公共交通機関を避けて自転車(BROMPT…
2020. 4. 17
1月と2月に設計者が関わり地域の工務店が施工した高性能の規格住宅を見学して来ました。(コロナウイルスの感染拡大が広がる前です。)1軒は、「響木 The MIRAI」もるくす建築…
2020. 4. 15
改修後の撮影が終わりました。 撮影は、同じ地域にお住いの写真家 雨宮さん(雨宮フォトオフィス)です。雑誌「住む」をはじめ、多くの雑誌や文庫で活躍されている写真家さんです。近所の…
2020. 3. 15
週末、都民の山「高尾山」に運動不足解消のため登ってきました。 ルートは、「高尾山」から「景信山」を経て「陣馬山」への6時間コース。 朝10時から登山開始、途中「景信山」で昼食を…
2020. 2. 19
魅力ある路盤仕上に出会いました。落ち枝さえ手に入れば外構の仕上げとして実践出来そうです! 場所は東京都あきる野市にあるマキテキスタイルスタジオにて。年に2〜3度は訪れている心地…
2020. 2. 17
常々「色は魔物」だと思う。 色を使うと、なんとなくそれなりの空間になってしまうからだ。そのため、特に何十年もの長い時間を過ごす住空間には、細心の注意を払って色を決める。 室内の…
2020. 2. 12
2月の初めの週末、「京都鴨川建築塾」の講座のレクチャーに呼ばれ、久しぶりに京都を訪れました。 土曜日のセミナーでは、パッシブデザインの話を主に具体的な事例として「森林公園の家」…
2020. 2. 10